年別アーカイブ: 2018年
労使見解とMG:Y理論経営
2018年12月26日 MG(思想)マッシモのMGノート戦略会計
労使見解の成立とMGの誕生は、ほぼ同時期です。 1975年1月 中小企業における労使関係の見解(労使見解)を発表 1976年2月 MGの発表 この二つを同じ俎上に載せるのは、そのめざすところ(経営思想)が、奇しくも全く同 …
酪農ストラック:農業における原価計算
2018年11月12日 MG(科学)マッシモのMGノート戦略会計
農業における原価計算の特徴は、動植物の生物をその対象にしているという点です 例えば、成長過程の家畜や作物の評価とその記帳は農業簿記の大きな特徴です。 そして酪農畜産業の原材料は以下の通り定義されています。(下平洋太郎「実 …
「Do nothing」という意思決定:行動科学のMG
2018年10月25日 MG(科学)マッシモのMGノート経営
意思決定の訓練をするのがMGなのに、そのなかに「Do Nothing」があるのを不思議に思ったことはないですか? 経営(マネジメント)に必要な3つの要素は 1.バランス 2.タイミング 3.スピード です。 この3つを …
MG偏差値:平均と標準偏差
2018年10月16日 MG(科学)マッシモのMGノート
今回は平均と標準偏差についての話です。 1.データ分析に使う代表値 データ分析する際にそのグループを端的に表現する値を「代表値」といいます。 すぐに思いつくのは平均値でしょう。 データの総和をその個数で割ったものが代表的 …
MGは立ってやる:MGの科学
2018年10月10日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート
なぜ、MGは立ってやるのか? 以前のブログでも紹介したことがあります。 ↓ MGはなぜ立ってやるの? 立ってやる理由は3つあります。 1.全体を見る マーケット(市場全体)を俯瞰する。 全体思考。 2.作業性の向上 活 …
マイツールとゼロ戦:天野榮夫さん
2018年10月2日 マイツールマッシモのMGノート経営
天野榮夫さんのコラムに「ゼロ戦とマイツール」というのがあります。(シアターMAVに掲載) 戦闘機とコンピューターとの対比が面白いので紹介します。 〈以下引用〉 「ひるがえって我々のマイツールである。 ゼロ戦についての堀越 …
教育としてのMG:戦略マンの養成
2018年9月25日 MG(思想)マッシモのMGノート経営
MGの効果はいくつかありますが、「教育」の観点から見た場合、 それは資質のある社員をブリリアントワーカー・知的ワーカーに改造して行くことにあります。 見込みがあるのなら、それを徹底して訓練して伸ばす。 なんでも皆と一緒に …
経営の3要素:経営のツボ
2018年9月12日 MG(科学)マッシモのMGノート経営
1.時間差攻撃(西 順一郎先生) 経営をMGの要素で表現すれば、以下のようになります。 この順番はあらゆる業種、業態に当てはまる絶対原則です。 それは、F↑→Q↑→MQ↑→G↑の順番だというものです。 これを西先生は「時 …
「自由闊達にして愉快なる」:MGの源流 井深大
2018年7月24日 MG(思想)マッシモのMGノート
ソニー歴史資料館(東京都品川区)を訪問してきました。 創業者の井深 大氏のことを学び、その思想に触れるためです。 「新しい分野を開拓してゆくことこそ、SONYの進むべき最善にして唯一の道である」 井深氏は「 …
MGの名簿と郵便番号:マイツールはソート
2018年6月14日 マイツールマッシモのMGノート
1. MGの名簿はマイツールで作成しますが、必須項目に郵便番号があります 名簿はMG研修で最初に手にする情報であり、インストラクターにとって極めて重要なものです。 なぜ重要なのかというと 1. どんな所(企業)から、どん …
損益分岐点についての考察:損益分岐点
2018年6月1日 マッシモのMGノート戦略会計
戦略MQ会計では、MQとFとの関係が経営(採算)の本質であることがわかります。 すなわちf/m比率のことです。 1.損益分岐点とは収益(売上高)の額と費用の額が等しくなる売上です。 アメリカではBreak Even Po …
再びFドンについて:マイツール考
2018年5月14日 マイツールマッシモのMGノート
1.マイツールを操作するひとの画面を後ろから見ているとおもしろいです。 そのひとの脳の中身、思考回路を見ているような気がするからです。 どう考えて、このコマンドを選択しているのか? 次はどんなコマンドで次に進むのだろう? …
続・会計はお風呂である:会計公準の進化
2018年5月7日 MG(科学)マッシモのMGノート戦略会計
「会計を図形で見る」の第2段です。 前回で紹介した「お風呂」の概念を 数式で表したものが会計恒等式です。 「前期繰越+当期インー当期アウト=次期繰越」 この関係式は、 貨幣(お金)だけではなく、物量や時間にもこの概念を使 …
会計とはお風呂である:会計の仕組みを知る
2018年4月30日 MG(科学)マッシモのMGノート戦略会計
「会計とはお風呂である」 「人事屋が書いた経理の本」(協和発酵工業㈱著・ソーテック社) にある一節です。 会計を「フローとストック」という切り口で見ると、その言葉の意味がスッと腑に落ちてきます。 イラストにあるように、お …
MQ会計の導入について:戦略的な会計の導入
2018年4月17日 マッシモのMGノート戦略会計経営
MGを学べば、MQ会計を自社でもやってみようということになります。 しかしそれは売上げをPQ・売上原価をVQ・固定費をFに変換することでは決してありません。 まず、製造業の場合は原価計算をFCからDCへと変更します。 さ …
おやこMG(親子MG)に想う
2018年4月4日 おやこMGマッシモのMGノート
今年の「おやこMG(親子MG)」が先日終了しました。 2014年3月から始めたので、足掛け5年・6回目の開催になります。 今回は、ちびっこ用に見やすく大きくわかりやすくした帳票類も準備して臨みました。 2日間の感想は、「 …
マイツールとY理論:マイツールはパーソナル
2018年3月29日 MG(思想)マイツールマッシモのMGノート
マイツールの一番のいいところは何か? それは「パーソナル」ということです。 「いつでも、どこでも、誰でも」 これはY理論とおなじ共通項です。 だから難しいコマンドを覚える必要は全然ありません。 西式の33語だけでも十分に …
情報リテラシーの向上
2018年3月20日 MG(科学)マイツールマッシモのMGノート経営
前回のブログ「Garbage in, garbage out(クズを入れれば、クズが出てくる)」の続編です。 情報のアウトプット 情報のアウトプットには、3階層あります。 良いアウトプットのためには、良質なインプットが必 …
Garbage in, garbage out(クズを入れれば、クズが出てくる)
2018年3月6日 MG(思想)マイツールマッシモのMGノート
西研究所主催の三浦シニアコースに参加すると、初日の夜はポケコン・プログラムの入力があります。 その中で印象に残ったことばがありました。 「Garbage in, garbage out(クズを入れれば、クズが出てくる)」 …
ポケコンと戦略会計
2018年2月24日 MG(科学)マッシモのMGノート戦略会計
戦略会計の真髄とも云える「要素法」を本当の意味で理解するには、 ポケコンによる行入、すなわち訓練がすこぶる効果的です。 それぞれの要素がきちんと意味を持って結合し、科学(数学)になっていることが 身を持ってわかるからです …