MG(思想)
一人の百歩
2024年1月10日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート経営
〈一人の百歩について〉 ●阪急東宝グループ(現・阪急阪神東宝グループ)の創業者・小林一三氏の箴言のひとつ にこう述べたものがあります。 百歩先の見えるものは、狂人あつかいにされ、 五十歩先の見えるものは、多くは犠牲者とな …
青チップの正体
2023年11月24日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート
〈価格競争力とは・青チップの正体〉 消費者が商品やサービスを選択する根拠を数式で表してみたい。 顧客が選ぶのは、企業や店舗の経営品質(Quality)と顧客自身の便益(Benefit)そして値段(Price)との総合指数 …
リコモンへの道しるべ(その2):経営とはなにか GAMPと意思決定
2023年4月21日 MG(思想)マッシモのMGノート戦略会計経営
2番目の「初期設定」は、経営とはなにか?を知ることです それにはまず経営の定義から始めます。 経営とは、企業とその成員がその目的の実現に向けて活動してその組織を正しく機能させていくことです。 その目的とは企業理念の実現の …
リコモンへの道しるべ(その1):PMC理論 企業を動かす三位一体の仕組み
2023年2月1日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート経営
リコモン(知的ワーカー)になるために必要な4つの「初期設定」についてお話ししていきたいと思います。 その1 「企業とはなにか」を知る 企業活動には、必要な3要素と考慮を要する3つの側面があります。 3要素とは「ヒト・モノ …
経営計画の意義(目的)
2022年12月27日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート経営
来年がもうすぐそこまで来ていますが、来年のことを鬼が笑うと言います。 「明日のことですら予想もつかないのに来年の話をしているとはアホである」 と人間を馬鹿にして嘲笑ったということです。 ですが本当にアホは鬼のほうです。 …
戦略マンが持つべき4つの目:鳥の目、虫の目、魚の目、コウモリの目
2022年4月9日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート戦略会計
MGの目的のひとつである「戦略マン」となるには、次の4つの視点が必要条件です それは全体を見る、足元を見て、先を見る、さらには違う視点から見てみるというものです。 詳しく説明すると 1.広く視野を持ち、大局を見る鳥の目。 …
社会人に求められる資質:時代がマイツールに追いついてきた
2021年11月8日 MG(思想)マイツールマッシモのMGノート
今日の朝日新聞朝刊(2021.1108)で、こんな記事を見つけました。 日本の大学の学長が考える「これからの社会で求められる能力」について これは「どのような仕事・職種であれ、今後社会人に必要とされる能力」と言い換えても …
「Do nothing」という選択(意思決定)についての考察:その2
2021年9月9日 MG(思想)マッシモのMGノート経営
1.3年前のブログに「Do nothing」について書いています。 →「Do nothing」という意思決定:行動科学のMG (2018.1025) 初心者が多いMG研修では、この「Do nothing」について考えさせ …
体系的な学び・西研MGの6段階
2021年7月7日 MG(思想)マッシモのMGノート戦略会計経営
体系的な学びとは、学習における理論を1.基礎→ 2.実践(応用)→ 3.発展へと展開することである。 MGは科学・思想・戦略をベースにした「経営基礎学」である。 その学習形態はActive learning(自発的学習) …
必ず数字に強くなる 必勝法4原則
2021年7月6日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート経営
数字が苦手だと思っている人(経営者)は、以下の4つのことを実行すれば数字アレルギー、会計アレルギーを克服できます。 これは過去40年以上にわたるMG研修で証明されている経験則だからです。 〈必勝その1〉「ゼロを書く・全部 …
「知る・できる」と「やる」の壁:知的ワーカーの役目
2019年11月15日 MG(思想)マッシモのMGノート経営
すぐやる、あとでなおす 学びには段階があります。 知る(知識や知見) できる(能力) やる(実行・実践)の順番です。 知識は読書や学習から 能力は訓練から涵養され 実践はただ行動する意思の強さで決まります。 この段階でな …
省脳:効率と人間尊重の同時実現
2019年8月28日 MG(思想)マッシモのMGノート
休憩は11分 その合理精神と人間主義 西 順一郎先生は万人が認める超合理主義者です。 要らんことは考えない。 余計なことや無駄なことは思考しません。 それは、前頭葉は思索や創造のために使うものだからです。 情報はざっくり …
経営理念とY理論:正しい意思決定にむけて
2019年8月3日 MG(思想)SPマッシモのMGノート
経営理念とは何でしょうか? 経営者自身の経営観、人生観、価値観、目的などを明確にし かつそれが十分に反映されている文章のことです。 この「経営者自身(自分)のことを書く」ことが大事になります。 なぜなら、中小企業にとって …
経営理念と真善美:MGのめざすもの
2019年5月8日 MG(思想)マッシモのMGノート経営
『夢なきものに理想なし、 理想なきものに計画なし、 計画なきものに実行なし、 実行なきものに成功なし、 故に、夢なき者に成功なし』 出典は幕末の思想家、吉田松陰です。 MGでは、成績<期数<交流<成果<向上と云われていま …
生きる力(チカラ):人生の方程式
2019年4月2日 MG(思想)おやこMGマッシモのMGノート
新しい時代を迎える君達へ 学校の勉強も大事だが、もっと大切なことが人生にはある。 君達は学業を終えると、社会人になる。 そして何らかの仕事につくだろう。 人生で大事なことは、仕事を通して社会に役に立つこと、人に喜んでもら …
MGの大三角:シーガルの道しるべ
2019年3月1日 MG(思想)マッシモのMGノート
冬の夜空に一際大きく輝く3つの恒星 おおいぬ座シリウス、こいぬ座のプロキオンとオリオン座のベテルギウス、それが冬の大三角です。 星座は大昔から、航海に於ける大切な道しるべ(指針)になってきました。 MGには指標となる三角 …
労使見解とMG:Y理論経営
2018年12月26日 MG(思想)マッシモのMGノート戦略会計
労使見解の成立とMGの誕生は、ほぼ同時期です。 1975年1月 中小企業における労使関係の見解(労使見解)を発表 1976年2月 MGの発表 この二つを同じ俎上に載せるのは、そのめざすところ(経営思想)が、奇しくも全く同 …
MGは立ってやる:MGの科学
2018年10月10日 MG(思想)MG(科学)マッシモのMGノート
なぜ、MGは立ってやるのか? 以前のブログでも紹介したことがあります。 ↓ MGはなぜ立ってやるの? 立ってやる理由は3つあります。 1.全体を見る マーケット(市場全体)を俯瞰する。 全体思考。 2.作業性の向上 活 …
教育としてのMG:戦略マンの養成
2018年9月25日 MG(思想)マッシモのMGノート経営
MGの効果はいくつかありますが、「教育」の観点から見た場合、 それは資質のある社員をブリリアントワーカー・知的ワーカーに改造して行くことにあります。 見込みがあるのなら、それを徹底して訓練して伸ばす。 なんでも皆と一緒に …